気を付けよう。腰痛悪化の原因はその歩き方かも?

29f8f011d3afcba1870affc5735d92fc_s
私は酷い肩こりと腰痛のため、定期的に整骨院に通っています。

病院や対策の試行錯誤を繰り返しながら、それでも改善に向かっているのは嬉しい限りです。

そんな中で、今回は腰痛についてのお話です。

 

スポンサーリンク

意外な腰痛の原因。それは…

整骨院に通い始めるまでは、仕事柄長時間座っているのが原因で腰への負担が重くて腰痛になっているのだと思っていました。

しかし整骨院に通うようになり、先生に腰痛の原因を訪ねてみると、長時間の座りっぱなしだけが原因ではないのではないかと指摘されました。

先生は私に指摘すると同時にアキレス腱と脛の施術を始め、歩いている時に何もない場所でつまづきませんか?と聞いてきました。

確かにそのとおり・・・私は障害物が何もない道でつまづくことがよくありました。
ですが、それもさほど気にせず、ただ自分がどんくさいからという理由で片付けてしまっていました。

先生にその事を話すと、私は歩く時にすり足になっていて太ももを上げて歩いていない、との事でした。
このような歩き方をしていると足首だけで歩いているような状態になり、アキレス腱と脛が硬直してくるそうなのです。

さらに太ももを上下に動かさないために腸骨の可動域が狭くなってしまい、腸骨に付随している腰周りの筋肉が運動しなくなってしまうと・・・。

腸骨という言葉も、その時に初めて知りました。
(骨盤を形成している骨の一部です)

この悪循環が原因で腰周りの筋肉が硬直してしまい、長時間の座りっぱなしと重なって酷い腰痛を引き起こしているのではないかとのことでした。
そして、腰痛のため姿勢も悪くなり、肩や首の痛みの原因にもなっているそうです。

 

ちなみに、腸骨とはここになります。
2509cfdac5bd64d11128b0686d2b5954_s2

この、腸骨、仙骨、恥骨、坐骨の総称を骨盤といいます。
腸骨は腰に手を当てた時にぐりぐりと当たる部分ですね。

 

歩き方を変えてみる

この指摘を受けてからはなるべく足を上げて歩くようにし、仕事中でも座りっぱなし状態が続かないように気を付けています。

足を上げて歩くといっても、やり過ぎると行進みたいになってしまうので
私は、背筋を伸ばして、太ももの付け根を動かして歩く・・・腰から歩くイメージです。
こうすると大股になってぐいぐい歩けます。

結構な運動量になってる・・・と思います!

疲れていると、ついつい、背中を丸めてちょこちょこ、とぼとぼ、と歩いてしまいますが
ぐい!と顔を上げて大股で颯爽と歩くと気持ちも少し上向きになります。

姿勢は勿論、ストレスも腰痛やぎっくり腰の原因です。
歩き方を少し意識してみるだけでも違ってくるのではないでしょうか。

あわせて読みたい

ぎっくり腰との付き合い
7年くらい前ですが、突然ぎっくり腰になったことがあります。 朝、目が覚めていつものように起きようとすると、腰に今まで感じたとがない激痛が! 午前中はほとんど動けず、午後になり、どうにかこうにか整形外科へ。 レントゲンの写真を見た先生は、 「
アウトドア好き40代主婦のインドアな生活
エアークッション『ザブポン』。携帯座布団として、キャンプやバーベキュー、スポーツ観戦、運動会など、アウトドアやレジャーにぴったり。冷えや固い椅子や床でお尻が痛くなるのを防ぎます。フットレストとしても使用出来ます。背もたれクッションにすれば腰...
タイトルとURLをコピーしました