イベント今年もやってきた!お花見を家族みんなで楽しむポイント 寒い冬が終わり桜が咲く季節が到来します。「お花見」というフレーズを聞くだけでとっても気持ちがワクワクします。 子供は家族みんなで公園や広場に行くというだけで嬉しいようで、日程が決まってからはずっと心待ちにしています。 一年の間でわずかな間し...2017.03.07イベント子供と一緒
アウトドア子供とキャンプ③~子供の成長に合わせたキャンプのお手伝い たとえ小さい子供でも、キャンプのときにお手伝いできることはあります。 例えば、軽い荷持を運んでもらうことや、テント設営の真似っことして、ペグをプラスチックのトンカチでトントン叩くこと、火起こしの時に「うちわ」であおぐことなど、小さい子なら喜...2017.01.16アウトドア子供と一緒
アウトドア子供とキャンプ②~ファミリーキャンプの過ごしかた はじめてファミリーキャンプをする人の中には、「どんな過ごしかたをしたら楽しいのかよくわからない・・」という人もいます。 私は知人から「バーベキューが終わったのだけれど、次は何をすれば良いのかな・・」という質問を電話で受けたことがあります。 ...2017.01.06アウトドア子供と一緒
アウトドア子供とキャンプ①~一緒に計画と準備をしてみよう 家族でキャンプに行くとき、家族全員の希望を聞いてみましょう。 例えば、「海に行きたい」・「のんびり自然を満喫したい」・「生き物に触れ合いたい」など、色々な意見が飛び交うことでしょう。 これらの意見をみんなで整理し、複数の意見を取り入れた内容...2016.12.26アウトドア子供と一緒
アウトドア子供の気分転換に。乗り物酔い防止にも効果的!②簡単手遊び編 家族で車に乗って出掛ける際に、移動時間が長くなってしまうと子供は退屈してしまいます。 そうするとせっかくお出掛けしているのに子供のテンションが下がったり、乗り物酔いをしてしまったりと色々問題が発生します。 そこで、車内で3人いれば楽しめるゲ...2016.12.19アウトドア子供と一緒
アウトドア子供の気分転換に。乗り物酔い防止にも効果的!①シンキングゲーム編 家族旅行やキャンプ等で、車に長時間乗る事があると思います。 その時に気を付けないといけないのは子供の乗り物酔いです。 乗り物酔いを全くしない子もいて、そういう子は車の中で漫画を読んだりゲームをしていても全然酔わないのですが、乗り物に弱い子は...2016.12.19アウトドア子供と一緒